家光の側室 お玉の方
公開日:
:
最終更新日:2016/02/25
大河ドラマの登場人物 お玉の方, 大奥, 徳川家光
今回、取り上げるのはお玉の方、後の桂昌院です。テレビドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」では、KAT-TUNの田中聖が演じている「玉栄」です。
史実上のお玉の方の生涯やエピソードを紹介します。
- 出身は京都。八百屋の娘など出生には様々な説がある。
- はじめは、お万の方に仕えていたが、その後、春日局に仕える
- 美貌だったため、春日局に抜擢された
- 徳川家光の見染められ側室になり後の5代将軍・綱吉を産む
- 家光の死後は、隠居するが、綱吉が将軍になると江戸城に再び入る
- お玉の方は、その後、79歳で亡くなる
- 「玉の輿」の由来は、お玉の方からきている
- 同じ頃、子供を産んだお夏の方(家光の側室)とは生涯においてライバル
お玉の方は運の強い女性だったようです。
関連記事
-
-
藤原秀衡の正室が義理の息子・藤原国衡に再嫁する!?マジ話でした
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」先週の第20回放送で気になる場面がありました。 その場面というのは
-
-
平明子 清盛の最初の妻
平明子さんは、あまり情報がないので とにかく探しまくりました(汗) 2012年NHK
-
-
於大の方 徳川家康の母で実子に対しては非常に愛情深い女性
大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物を紹介しております。 今回は、竹千代(後の徳川家康)の生母で
-
-
円融天皇の愛妻は詮子・遵子ではなく最初の中宮・藤原媓子だった!?
大河ドラマ「光る君へ」に登場する人物という事で、第64代天皇である円融天皇(えんゆうてんのう)を取り
-
-
本多正信 三河一向一揆で徳川家康から出奔したが許される!
過去にNHK大河ドラマで数々の俳優が演じている本多正信ですが、今回の「どうする家康」では松山ケンイチ
-
-
毛利新介 今井翼が演じる織田信長の馬廻!本能寺の変で討死
ジャニーズを退社してからも順風満帆な今井翼さん! 休養明けですが、大河ドラマへの出演という事で
-
-
阿波局 北条政子と北条義時の妹を演じるのは宮澤エマ
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の登場人物、今回は宮澤エマ演じる実衣を紹介していきたいと思います。
-
-
明智秀満 光秀の娘婿で信頼厚き家臣!ドラマ「敵は本能寺にあり」の主人公
朝ドラもですが、大河ドラマも新型コロナウイルスの影響で放送の一時中止が決定してしまいましたね。朝ドラ
- PREV
- 家光の側室 お楽の方
- NEXT
- 祇王祇女と仏御前
