*

第3回・源平の御曹司

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 歴代・大河ドラマの紹介 , , ,

スポンサーリンク

NHK大河ドラマ「平清盛」、第3回のあらすじです。
今回のタイトルは「源平の御曹司」です。

生涯のライバルとなる二人の御曹司
平氏の平清盛
源氏の源義朝(源頼朝と源義経のお父さん)を中心とした展開でした。

それでは、第3回「源平の御曹司」のあらすじです。

平家では、平忠盛の次男・平次が元服して名前を平家盛と改めた。
家中では、忠盛と正室・宗子との間に生まれた実子の家盛のほうが跡取りに相応しいという雰囲気が漂っていた。

一方、清盛は西海(現在の瀬戸内海のこと)で鱸丸たちと一緒に海賊たちから漁民を守っていた。
そして、奪われた食物を漁民たちに返して感謝されていた。

自分の行いに満足する清盛だったが、ある日、賊に間違われて京に連れ戻されてしまう。

そんな中、清盛はある男と出会う。
源氏の棟梁・源為義の嫡男である源義朝だ。

源義朝は突然、清盛を呼び止めて競べ馬で勝負しろとふっかけてくる。
しかし、清盛は相手にせず。

白河法皇が崩御して、権力は鳥羽上皇に移っていた。
鳥羽上皇の后で崇徳帝の母である璋子は、上皇が帝への愛情が薄い事を訴える。
それに対して上皇は、帝は自分の子ではなく璋子が白河法皇と密通して生まれた子ではないかと怒りをあらわにする。
その言葉に璋子は、なぜ上皇が怒っているのか理解できず終いには「叔父子と思って可愛がって下さい」と言う始末。

ある意味、第3回で鳥羽上皇と璋子のやりとりがぶっ飛んでいた。
無邪気で悪気がないんだろうな、璋子は。

後から登場人物編で「待賢門院 藤原璋子」について取り上げたいと思います。
劇中にも出てきましたが、佐藤義清(後の西行法師)が恋い焦がれたほど美しい女性だったようです。

源為義は義朝を鳥羽院の警護をする「北面の武士」にしようと鳥羽上皇の近臣・藤原家保・家成親子へ願い出る。
しかし、「北面の武士」の座は、清盛に白羽の矢があたる。
白河法皇への忠誠が強かった平氏が鳥羽上皇にも忠誠心があるか試したかったからだ。

一方、清盛は検非違使に捕らわれたままの仲間を牢から助け出すが、再度、役人に捕まってしまう。
そして、平氏の館にも役人が押し掛けてきた。
清盛は自分がすべて責任をとるというが、叔父の平忠正はそう思うなら平氏と縁を切ってくれと懇願する。
しかし、忠盛はそれを許さず。そして、清盛は、無頼の日々を送れているのは平氏一門が守っていたからだと知る。

自分の情けなさを知って心がズタズタの清盛は、源義朝に競べ馬を申し込む。
勝負の途中で、落馬した清盛は自分の無力さを嘆きわめく。

その姿をみた義朝は、数年前に白河法皇の前で清盛の舞う姿を見た事があると告げる。
その時から自分は、清盛を目標にしてきたこと。
そして、武士は「王家の犬」ではなく武士が「王家を守っている」という事を伝えてその場を立ち去る。

清盛がもっとも恐れた男 源義朝

スポンサーリンク

関連記事

no image

白河法皇の殺生禁断令

大河ドラマ「平清盛」第2話で、白河法皇が下した殺生禁断令について調べてみました。 殺生禁断令という

記事を読む

no image

第14回・家盛決起

またまた簡単にあらすじ書きます。 記憶が乏しい大河ドラマ「平清盛」第14回 (2012年4月8

記事を読む

2024年の大河ドラマ「光る君へ」のキャストが続々決定!主要キャスト以外の脇役陣は?

大河ドラマ「どうする家康」も終盤に入ってきましたね。ずっと視聴出来ていなくて録画ばっかり溜まってます

記事を読む

no image

平清盛の初回視聴率17.3%

2012年1月8日(日)に放送された大河ドラマ「平清盛」第1回。 初回視聴率がわかりました。 17

記事を読む

no image

第7回・光らない君

清盛の前にあらわれた二人の女性 後に妻となる「明子」と「時子」が登場します! 大河ド

記事を読む

2018年大河ドラマ「西郷どん」の主人公を鈴木亮平が演じる!その他のキャストは?

2018年の大河ドラマに決まった「西郷どん」は、林真理子さんの小説「西郷どん!」が原作です。それを中

記事を読む

大河ドラマ「秀吉」の感想と視聴率!竹中直人と沢口靖子が夫婦役

麒麟がくる休止中に放送された過去の大河ドラマという事で、この間の日曜日(2020年7月12日放送)は

記事を読む

no image

第23回・叔父を斬る

2012年6月10日に放送された「平清盛」第23回・叔父を斬る のあらすじを紹介します。 タイトル

記事を読む

no image

第28回・友の子、友の妻

大河ドラマ「平清盛」のあらすじです。 第28回は「友の子、友の妻」という事で、清盛のよきライバルで

記事を読む

no image

第2回・無頼の高平太

NHK大河ドラマ「平清盛」第2回の放送が終わりました。 第2回のタイトルは「無頼の高平太」です。 い

記事を読む

2026 大河ドラマ「豊臣兄弟!」のキャスト|ヒロイン役の永野芽郁の代役は?

2026年の大河ドラマ第65作目となる「豊臣兄弟!」は、久しぶりに戦国

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑