江 あらすじ 11話【猿の人質】
公開日:
:
最終更新日:2016/02/23
大河ドラマのあらすじ あらすじ, 江
2011年大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の第11話のあらすじ。
北庄城の落城に伴い、母のお市の方と養父の柴田勝家を失った三姉妹。
江たちは、敵の羽柴秀吉のもとへと送られるのでした。
羽柴秀吉は、憧れのお市の方が自害した事を悲しむ。
三姉妹は、父・浅井長政と母・お市の方を死に追いやった
羽柴秀吉を前にして、生涯許さないと宣言する。
江たちは、その後、安土城へと行き、秀吉の妻・おねと対面する。
そこで、秀吉の側室となっていた京極龍子を紹介されるのでした。
京極龍子は、三姉妹にとって従姉妹にあたる。
京極龍子の母は、京極マリアと言って浅井長政の姉でした。
そして、龍子は明智光秀に味方した夫を秀吉に殺されています。
夫の仇なのに秀吉の側室となった京極龍子を理解できない三姉妹。
その後、三姉妹の元に織田信長の子である織田信孝自害の知らせが届く。
秀吉の差し金だと知り江たちは尚更、秀吉への嫌悪を強めていく。
そんな三姉妹だったが、安土城にて秀吉と久しぶりに顔を合わす。
秀吉は、お市の方にも似た茶々に心奪われる。
そして、秀吉の茶々に対する邪心に気付く江。
江は、秀吉から茶々を守ると宣言するのでした。
関連記事
-
-
江 あらすじ 17話【家康の花嫁】
江 あらすじ 17話【家康の花嫁】 天皇に継ぐ位となる関白になった羽柴秀吉。 天下人としての道を
-
-
江 あらすじ 10話【わかれ】
大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第10話です。 第10話は、茶々・初・江たち3姉妹と母、お市の方の
-
-
江 あらすじ 2話【父の仇】
2011 NHK 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の第2話のあらすじ。 初回放送の視聴率は、20%
-
-
江 あらすじ 26話【母になる時】
江 あらすじ 26話【母になる時】 江は秀勝と結婚して、京の聚楽第で幸せな生活を送っていた。 江
-
-
江 あらすじ 40話【親の心】
竹千代が自分より乳母の福に懐いている事に悩む。 江は、竹千代に近づこうとするが、何となく余所余所し
-
-
江 あらすじ 34話【姫の十字架】
江戸城で、江はふたりの娘・千姫と珠姫と平穏な日々を送る。 徳川家康は、大阪城の西の丸に入り実権
-
-
江 あらすじ 43話【淀、散る】
江 あらすじ 43話【淀、散る】 徳川家康は、大坂城にいる牢人たちを追放するか 秀頼と淀殿が大坂
-
-
江 あらすじ 1話【湖国の姫】
2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」がいよいよスタート。 浅井3姉妹の末っ子、江姫の生
-
-
江 あらすじ 19話【初の縁談】
茶々が秀吉の側室になってしまうかもしれないと焦る江。 江は、もうひとりの姉である初に相談しようとす
-
-
江 あらすじ 7話【母の再婚】
2011年2月20日(日)放送の大河ドラマ「江」のあらすじ。 本能寺の変で、織田信長と後継者だった