江 あらすじ 1話【湖国の姫】
公開日:
:
最終更新日:2016/02/23
大河ドラマのあらすじ 1話, あらすじ, 江
2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」がいよいよスタート。
浅井3姉妹の末っ子、江姫の生涯を描いた作品になります。
物語は、少女時代の三姉妹が登場する場面から始まります。
長女の茶々(後の淀君)と次女の初、そして三女の江です。
初が、お饅頭食べたの誰?と屋敷中をせわしく歩き回る。
犯人は、江で馬に食べさせようとしていた。
明るく健やかに育った三姉妹は、幼い頃に父を亡くしていた。
江に限っては、父の顔も知らずに育った。
第1話は、三姉妹の母であるお市の方が、北近江の浅井長政に嫁ぐ。
お市の方は、兄・織田信長の天下統一のために自分を犠牲にして
浅井長政のいる小谷城に政略結婚で嫁いでいく。
浅井長政とお市の方は、夫婦仲もよく、すぐに茶々、初が誕生する。
しかし、そんな二人の間にも別れがやってきた。
兄、信長と夫、長政がついに戦を始める。
3年にも渡る戦いの中、お市の方は兄と夫のはざまで苦悩するが、
お市の方は、夫と一緒に生きることを決意する。
そんな中、お市の方は懐妊したことがわかる。
殺される運命ならとお腹の子をおろそうとするが、
長女の茶々が生んでほしいと泣きながら訴える。
そして、江が誕生する。
しかし、もうすでに小谷城は織田軍に占領されてしまった。
一緒に死のうとするお市の方に長政は娘達を託して、
城とともに命がつきる。
関連記事
-
-
江 あらすじ 23話【人質秀忠】
豊臣秀吉の妹で徳川家康の後妻になっていた旭が病床にいた。 お見舞いに駆け付けた江は、そこで家康の子
-
-
江 あらすじ 31話【秀吉死す】
大火事で、秀忠との仲が深まった江は、これから徳川家の嫁 として生きていくことを心に誓う。 そ
-
-
江 あらすじ 20話【茶々の恋】
江のもとに京極高次に嫁いだ初からの文が届いた。 その文には、初の「のろけ話」が沢山綴られていた。
-
-
江 あらすじ 12話【茶々の反乱】
江たち三姉妹の元に豪華な着物が届けられる。 それらは、羽柴秀吉からの贈り物だった。 羽柴秀吉
-
-
江 あらすじ 37話【千姫の婚礼】
江は、次女の珠姫を幼いまま前田家に政略結婚で嫁がせた ことを悲しんでいた。しかし、江は、4人目を妊
-
-
江 あらすじ 34話【姫の十字架】
江戸城で、江はふたりの娘・千姫と珠姫と平穏な日々を送る。 徳川家康は、大阪城の西の丸に入り実権
-
-
江 あらすじ 13話【花嫁の決意】
突然、羽柴秀吉から嫁に出すことを告げられた江。 江を突然、嫁に出すと言いだした秀吉にはある思惑があ
-
-
江 あらすじ 43話【淀、散る】
江 あらすじ 43話【淀、散る】 徳川家康は、大坂城にいる牢人たちを追放するか 秀頼と淀殿が大坂
-
-
江 あらすじ 16話【関白秀吉】
江たちがいる大阪城に、羽柴秀吉の家族がやってきた。 秀吉の母・なか、秀吉の姉・とも、秀吉の妹・旭た
-
-
江 あらすじ 18話【恋しくて】
江 あらすじ 18話【恋しくて】 大阪城で、江たち三姉妹と羽柴一族が集まっていた。 秀吉は、「豊
- NEXT
- 江 あらすじ 2話【父の仇】