*

大河ドラマ 江 薄皮まんじゅう

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 大河ドラマの観光地 , ,

大河ドラマ 江 薄皮まんじゅう があるよ♪
2011大河ドラマ「江~姫たちの戦国」に因んだグッズや土産品を紹介。
今回、ご紹介するのは、江の「薄皮まんじゅう」です。

江の薄皮まんじゅう、美味しそうなので取り上げてみました(^^♪
静岡県静岡市駿河区の株式会社一富士製菓さん製造のお菓子です。
静岡市駿河区は、徳川家康ゆかりの地ですね。

江のお菓子シリーズは、薄皮まんじゅうの他にもチーズブッセや
チーズケーキ、きんつば、クッキー、ごまだれ餅などあるみたい。

江の薄皮まんじゅうは、8個入りで630円です。
大河ドラマ「江」が放映中、2011年いっぱいまで販売の限定品。
江の薄皮まんじゅう、美味しそうですね♪

≪江の薄皮まんじゅう≫

大河ドラマ 江
大河ドラマ『江~姫たちの戦国』薄皮まんじゅう
内容:25g×8個入り
賞味期限:90日(未開封)
保存方法:常温で保存
原材料:餡、砂糖、小麦粉、小麦澱粉、山いも粉、塩、膨脹剤、グリシン

ab

広告

関連記事

西郷隆盛ゆかりの地を巡る旅!生家や洞窟に上野より大きい銅像もあり

今年の大河ドラマ「西郷どん」がいよいよスタートしました。 視聴率が気になるところですが・・・。

記事を読む

徳川美術館や名古屋城や熱田神宮の見どころは?名古屋の観光名所への行き方

前回の愛知県岡崎市の観光地(岡崎城やなど大樹寺など)に引き続きNHK大河ドラマ「どうする家康」ゆかり

記事を読む

江姫ゆかりの観光地 滋賀県長浜市の小谷城跡

久しぶりに江姫に縁がある土地の紹介です。滋賀県長浜市にある江姫が生まれた小谷城です。ただ、もう小谷城

記事を読む

大阪城へのアクセス 最寄駅は?

江姫と縁のある?大坂城について。大坂城に関しては、歴史上からの視点ではなく観光地としての視点です。大

記事を読む

江 茶碗 お土産

江 茶碗 お土産に最適! 大河ドラマ「江~姫たちの戦国」に関連するグッズや お土産品を紹介してい

記事を読む

兵庫県にある平清盛ゆかりの地

兵庫県には、平清盛ゆかりの土地が沢山あります。平清盛が兵庫県の神戸に都を移した、いわゆる福原遷都の地

記事を読む

受験や勉強だけでなく恋愛にも効く!?北野天満神社

以前、平清盛の縁の土地を紹介しましたが、今回は、その中でも気になった場所をひとつピックアップして紹介

記事を読む

厳島神社の旅行コース

大河ドラマの舞台になるところは、観光客が増加する傾向があります。ただ、平家の舞台でもある宮島、厳島神

記事を読む

平清盛ゆかりのツアー 京都

平清盛ゆかりの土地をめぐるツアーというと、やはり人気なのが厳島神社だと思いますが、もっと平清盛につい

記事を読む

岐阜の大河ドラマ館と岐阜城が再オープン!長良川鵜飼も見学しよう

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ対応策として、様々な施設の休館、イベントも軒並み休止となっていまし

記事を読む

ab

広告

ab

広告

豊臣秀吉の妹 旭姫は夫と離縁させられて徳川家康の正室になる

大河ドラマ「どうする家康」の放送もあと残り2回ですかね?最終回は確か1

於愛の方(西郷局)の死因は毒殺?心労による死?美人薄命の家康側室

徳川秀忠の生母であり徳川家康に寵愛されたという於愛の方(西郷局)を取り

五徳姫の十二ヶ条の訴状とは?築山殿・松平信康との不仲原因

大河ドラマ「どうする家康」からの登場人物、紹介していそうでしていなかっ

大河ドラマ「どうする家康」の視聴率が低い!最終回に期待する?

大河ドラマ「どうする家康」の視聴率が気になっていたので、調べてみました

2024年の大河ドラマ「光る君へ」のキャストが続々決定!主要キャスト以外の脇役陣は?

大河ドラマ「どうする家康」も終盤に入ってきましたね。ずっと視聴出来てい

→もっと見る

PAGE TOP ↑