平清盛関係のおすすめ本
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
おすすめの書籍・DVD, 戦国時代のエピソード レビュー, 平清盛, Amazon
大河ドラマの存在を抜きにしても平清盛を扱った書籍は沢山出回っています。今回は、平清盛を扱った作品の中で、Amazonレビューの高いものを紹介しますね。私も購入しようと思っている作品です。本当は、購入してからレビューすればいいのですが(笑)
上記の本は、平清盛の核心に迫った作品です。巨大な権勢をどうやって手にする事ができたのか?悪逆非道といわれ悪者の代表格みたいな言われ方をしている平清盛ですが、なぜこんなに彼は悪く言われるのか等々読み応えがある作品のようです。(アマゾンレビュー参考)
何だか難しそうな作品でもありますが・・・。平清盛の本質を知るためには、この本オススメみたいですよ。
関連記事
-
-
明智光秀の本 公式ガイドブック以外にもおすすめな漫画や小説あり
2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀の漫画や文庫本、小説など実際に読んだ方の
-
-
戦国無双vs戦国BASARA
今回は、戦国時代を扱ったゲームの紹介です。戦国時代のゲームといえば「戦国無双」と「戦国BASARA」
-
-
戦国大名で格式のあるのは?
戦国時代は、下剋上の時代なので身分の低い者が身分の高い者を倒して大名になるというのが行われていました
-
-
戦国時代の雑学「戦国時代100の大ウソ」
戦国時代のおもしろ雑学の書籍を紹介したいと思います。戦国時代の100のエピソードを紹介していて、それ
-
-
江 サウンドトラック
江 サウンドトラック をご紹介します。 2011年大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」のサウンドトラッ
-
-
家紋パンプス 人気の戦国武将は?
家紋パンプスを履いて、一体何処へ出掛けて行きましょう・・・。 家紋パンプスで向かう場所は、やっぱり
-
-
戦国時代の戦場で女も戦った?
戦国時代の戦場は、男ばかり、、、では実はないです!女性も一緒に戦っている事が史実でも明らかにされてい
- PREV
- 史実上の江姫に鋭く迫った作品
- NEXT
- 戦国時代の戦場で女も戦った?