戦国無双vs戦国BASARA
公開日:
        
        :
         最終更新日:2016/12/19        
        おすすめの書籍・DVD        戦国BASARA, 戦国無双, 比較        
      
今回は、戦国時代を扱ったゲームの紹介です。戦国時代のゲームといえば「戦国無双」と「戦国BASARA」が有名です。プレイするならどちらがおすすめか?という事で比較してみました。
史実性でいえば「戦国無双」です。そして、「戦国BASARA」は「戦国無双」より後から出てきたゲームで、一般的にはパクリなんて云われています。
「戦国BASARA」の特徴としては、戦国時代にオリジナルを加えたところ、ファンタジー要素が強いところが挙げられます。
制作会社も「戦国BASARA」はアクションゲームを得意とする会社であるカプコンです。一方、「戦国無双」は、歴史ゲームを得意とする会社コーエー製作しているところからもどんな作品なのかわかると思います。
もっと詳しく知りたい方はコチラ。
関連記事
-  
                              
- 
              江 アマゾン 売れ筋商品江 アマゾン 売れ筋商品をご紹介します。 2011年1月9日(日)からスタートした大河ドラマ「江」 
-  
                              
- 
              家紋パンプス 人気の戦国武将は?家紋パンプスを履いて、一体何処へ出掛けて行きましょう・・・。 家紋パンプスで向かう場所は、やっぱり 
-  
                              
- 
              史実上の江姫に鋭く迫った作品今回は、久々に書籍の紹介です。江を扱った作品は沢山ありますが、その中でもオススメなのが、下記の作品で 
-  
                              
- 
              大河ドラマ 江 ガイドブック大河ドラマ 江 ガイドブック をご紹介します。 2011年大河ドラマ「江~姫たちの戦国」の関連書籍 
-  
                              
- 
              平清盛関係のおすすめ本大河ドラマの存在を抜きにしても平清盛を扱った書籍は沢山出回っています。今回は、平清盛を扱った作品の中 
-  
                              
- 
              漫画 江~姫たちの戦国~漫画 江~姫たちの戦国~ についてご紹介。 2011大河ドラマ「江~姫たちの戦国」の書籍、沢山 
-  
                              
- 
              明智光秀の本 公式ガイドブック以外にもおすすめな漫画や小説あり2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀の漫画や文庫本、小説など実際に読んだ方の 
-  
                              
- 
              戦国時代の雑学「戦国時代100の大ウソ」戦国時代のおもしろ雑学の書籍を紹介したいと思います。戦国時代の100のエピソードを紹介していて、それ 
-  
                              
- 
              映画「清州会議」の簡単なあらすじ戦国時代を背景とした映画で、注目の三谷幸喜監督の「清須会議」、現在放映中ですが、まだ観に行ってません 
- PREV
- 戦国時代の雑学「戦国時代100の大ウソ」
- NEXT
- 第29回・滋子の婚礼
 
 

 
         
         
         
         
        




